全投票一覧(日時順)

第263期決勝時の投票状況です。5票を頂きました。

#題名作者得票数
5夜に見る夢たなかなつみ3
2哀れなる者たち三浦1
4アウラカチューレeuReka1

2024年9月8日 11時6分46秒

推薦作品
夜に見る夢(たなかなつみ)
感想
亡くなった友人(?)に対する思いの手触りのようなものを感じられるような掌編。
失ったことは受け入れていて、こんなところでさまよってないで早く成仏してくれと思う。勘弁してくれとも思っている。でもいなくなったら、虚しい気持ちになると思っている。
タイトルは「夢」となっている。これは、嫌々のようで、自分が望んだ夢なのかもしれない。
というような心を想像できるのが良かった。改行も鍵括弧もない、ブロック肉のような塊感も、想像の苗床のような安心感がある。(この票の参照用リンク

2024年9月8日 0時14分41秒

推薦作品
哀れなる者たち(三浦)
感想
内容がストレートに提示されていなくて、ごちゃっとした情報詰め合わせになっているので、いかようにも解釈できそうなのが興味深いと思いました。
個人的には、物語よりも設定自体に萌える推し活への批判のように読んだので、最後の円盤のくだりで語り手も心臓がやられているのが、おまえもじゃーん、と思えて面白かったです。(この票の参照用リンク

2024年9月7日 18時26分20秒

推薦作品
夜に見る夢(たなかなつみ)
感想
 物語の舞台や世界観を示す単語は「布団」「装束」「黄泉路」しか登場しません。
 反対に多く登場するのが、会話している時の描写です。以下に挙げていきます。

  「がさごそがさごそと喧しい」
  「叱りつけるように荒い声を出す」
  「一向に気にしない様子で」
  「口の中でぼそぼそとこたえる」
  「声を荒らげてそう告げるが」
  「意に介さぬ様子で」
  「こちらの眉間には大きく皺が寄る」
  「寝返りを打ちながら呪詛のように言葉を吐く」
  「こちらの面倒に気付く様子はない」
  「そんなことをぼそぼそとぼやき続けるので」
  「ため息しか出ない」
  「ふっ、ふっ、と笑いながら言う」
  「こちらはただ見守るしかない」
  「途端に重くなる口が」

 これだけたくさん出てきますが、身体的な描写としては「寝返りを打ちながら」「眉間には大きく皺が寄る」だけで、他は様子や声の出し方についてです。
 つまり、やり取りの描写が多く生き生きとしていますが、身体的な描写は乏しいために現実感が薄いのです。そこへ、「装束」「黄泉路」といった死後の世界を想像させる単語がわずかに加わることで、この作品の、夢か現かわからない、という雰囲気が生み出されているのだと思います。
(三浦)(この票の参照用リンク

2024年9月3日 19時15分27秒

推薦作品
夜に見る夢(たなかなつみ)
感想
夢なのか現実なのかよく分からない状況が上手く表現されているなと思う。
語り手の言葉と「おまえ」の言葉はちゃんと区別できるように書かれているが、文章の段落やカギカッコをなくすことで、語り手と「おまえ」の言葉が混ざり合って曖昧な感覚になってしまうし、そのことが同時に夢と現実を曖昧に表現することにもなっているような。
文章の表現方法として面白いなと。(この票の参照用リンク

2024年9月3日 15時11分9秒

推薦作品
アウラカチューレ(euReka)
感想
なんとなくシュールでなんとなくファンタジーな本作品、なんとなく気に入りました。

『夜に見る夢』はマンガ版『風の谷のナウシカ』で皇弟ミラルパらしき黒いものがナウシカが寝ているところにやってくる場面や、小泉八雲の『怪談』の中の一篇、「食人鬼」を思い起こさせられました。いえ、本作に出てくるのは寝ている人に対してもっと友好的でしたね。割と作品化されることが多い状況なので、本作ならではの独自なアイデアを読んでみたかったと思いました。(この票の参照用リンク

編集:短編 / 管理者連絡先: webmaster@tanpen.jp