仮掲示板

すみませんがかなり長くなりますよ。①

 またまた長くなってしまいましたが、今度はチキンさんのご意見へのコメントとして掲載させていただきます。長いということは、それだけで暴力だったりしますので、こうして出すのもためらわれるのですが、他に上手な方法を思いつかなかったので、そのまま出しています。しばしお付き合いいただければ幸いです。そう、前置きから長いのです。

 それと、ロチェスターさんはじめまして。我ながらうるさい人になったみたいで、嫌がられてしまうんじゃないかと心配していましたが、好意的に受け取ってくださり、ありがとうございます。こうして同じ対話の場で意見を出し合うのは初めてですね。今後ともよろしくお願いします。

 まず整理させていただきますが、チキンさんのご意見について、少し前に書かれていたサイトの傾向に関するものと、今回書かれた読み手の努力、この二点について順番にお話したいと思います。

 まず先に、読み手の努力ということですが、私は他の参加者全員に一括して努力を求めるつもりで書いてはおりません。ただ、自分が、かつて面白いと思えなかった作品を面白く読めるようになった時に、自分が試みていた方法を紹介しているだけです。

 他の方と読み方について意見交換することはできても、読み方を制約することはできないと思っています。読み方のルールなり約束なりが決められていれば別ですが。ですから例えば、「オチ・意外性・スピードがあって、一読で面白い作品を評価するべきである」とは言いません。逆に「一読でなく何度でも読まなければいけない」という気もありません。趣味のものを気楽に読みたいと思って悪いわけがありません。そして自分が面白くないと思うのも自由です。思うのは。それをどう表現するかは別として。

 ただ、いろいろな面白さがあっていいのだから、それを読めないよりは読めたほうがいいと、私は思います。わからないものをわかろうとするのは悪いこととは思えませんし、それを「努力」と呼んでもそう誤りではないでしょう。

(②へ続く)

運営: 短編 / 連絡先: webmaster@tanpen.jp