どうも、お久しぶりです&はじめまして、笹帽子です。
今期は作品が多くて楽しいですね。今感想を書いていますが、書き終わったらまたここにリンクをはらせていただきます。
さて、今期の#31『たったひとつのKiss』(SANAさん)ですが、内容が2ch等で有名なコピペとほぼ同一です。(ざっと見た限り、2006年ごろには既に存在したらしいですね:http://turedurehakusho.seesaa.net/article/15197451.html)
もちろん、このコピペの作者がSANAさんであるという可能性を否定することはできませんが(だったらすごいですね! その場合にはぜひ票を入れたい)、基本的には「オリジナル作品に限ります。二次創作は不可」というルールに違反することになるかと思います。
コピペをほぼそのまま「短編」に投稿するという行為には、デュシャン的な、あるいはこのニュース(http://transact.seesaa.net/article/121446028.html)的なカッコよさとか皮肉の精神があるのかもしれませんし、僕がこんな指摘をすることは無粋なことなのかもしれません。しかし、これから投票が進んでいけば、中にはコピペだと知らずにこの作品(?)に票を入れる人も出てくるかもしれませんし、その人が後からコピペだという事実を知って、「だったら投票しなかったのに」と思うかもしれません。それは防いだ方がいいのではないかなぁと思った次第です。既に感想を書かれた石川楡井さんの文面からすると、石川楡井さんもご存じなかったようですし、このことを掲示板へ書きこんでみることにしました。問題提起というよりも、知らない人への告知です。
〉 どうも、お久しぶりです&はじめまして、笹帽子です。
〉 今期は作品が多くて楽しいですね。今感想を書いていますが、書き終わったらまたここにリンクをはらせていただきます。
〉
はじめまして、おひるねXです、どうぞよろしく。
〉 さて、今期の#31『たったひとつのKiss』(SANAさん)ですが、内容が2ch等で有名なコピペとほぼ同一です。(ざっと見た限り、2006年ごろには既に存在したらしいですね:http://turedurehakusho.seesaa.net/article/15197451.html)
〉 もちろん、このコピペの作者がSANAさんであるという可能性を否定することはできませんが(だったらすごいですね! その場合にはぜひ票を入れたい)、基本的には「オリジナル作品に限ります。二次創作は不可」というルールに違反することになるかと思います。
〉
ほぉ〜すごいですね。スリルがある緊張を感じます。
下の記事も読ませていただきました。エディターが辞職とは……笑ってしまいました。他人事ですからいいですが、笑われないようにと、自分に戒めて、……でも、やはりおもしろい。
〉 コピペをほぼそのまま「短編」に投稿するという行為には、デュシャン的な、あるいはこのニュース(http://transact.seesaa.net/article/121446028.html)的なカッコよさとか皮肉の精神があるのかもしれませんし、僕がこんな指摘をすることは無粋なことなのかもしれません。しかし、これから投票が進んでいけば、中にはコピペだと知らずにこの作品(?)に票を入れる人も出てくるかもしれませんし、その人が後からコピペだという事実を知って、「だったら投票しなかったのに」と思うかもしれません。それは防いだ方がいいのではないかなぁと思った次第です。既に感想を書かれた石川楡井さんの文面からすると、石川楡井さんもご存じなかったようですし、このことを掲示板へ書きこんでみることにしました。問題提起というよりも、知らない人への告知です。
お知らせ感謝です。私も気が付いたら見逃さないようにします。
>問題提起というよりも、知らない人への告知です。
デジャーブー、既視感が嵩じての錯覚かもしれないのですが、たまねぎの話はだれかSF作家のショートショートに似た話がありませんでしたでしょうか?
眉村卓さん? か、あるいは筒井康孝さん? 星新一さん などの文庫本に
たまねぎの話があったような、…… なかったら、大変失礼なことを申し上げているわけですが、……お許しください。
こんにちは、わらです。
今期はあんなお下劣な作品投稿してごめんなさい。作者の僕はお上品な好青年なんです本当は。
笹帽子さんはソースを明示して、ネタ元の作者と同一人物でない限り明らかに二次創作であろうとアナウンスしていますが、こちらの話は全く憶測の域を出ません。
似た話というだけならば糾弾されるべきものではないですし、この文脈でそのように問題提起ですか、作品を挙げるというのは失礼以上の行為ではないでしょうか。
このように曖昧な状態ではなく、きちんとネタ元と思われる作品を明示した上で指摘していただきたいと思います。もし僕の作品がこのように根拠なく挙げられたら、まあ僕が人一倍心狭いからでしょうが、謝っても許しませんよ。
まあ「短編」デビュー作で二次創作スレスレの(いや、アウトか)お話を投稿した僕が言うのもおこがましい話なんですけどね。
さて。(懐かしいですね)
笹帽子さんは留保の姿勢を取られてるように思われたのですが、一旦露見した以上看過できる問題ではないと思います。
黙認すれば今後、過去の優勝作品なんかを厚顔無恥にも出してくる人がいないとも限りません。(そんくらいリテラシーは下がってると感じています)
でもこういう明らかなルール違反(と思われる行為)があった時はどうするんでしょうか。話し合うんでしょうか。まあ北村さんにお任せするのが一番でしょうけど、是非を話し合うのも、絶対に必要とは思いませんが、楽しそうだ、とは思います(不謹慎?)。
ひとまずSANAさんに思うところをお聞きしたいです。結果ネタ元の作者と同一人物だったとしてもそれはそれで一つの成果でしょうし、たまたま似たんだとしたらその奇跡のメカニズムに興味があります。
意外にレスがのびないので出てきました。
それでは、また。