第101期 #2
僕の豆電球が光らなかった時の事を今でも、まだ覚えている。
理科の実験キットが配られて、最初に組み立てた時の事だ。
説明書通りに作ったのに、それは全く動かなかった。
コイルやモータの他に豆電球がついていて、並列や直列にして電気の流れる仕組みを見るのが目的らしい。
教室はいつもより騒がしくて、みんなが遊んでいるみたいに思えた。
僕は真剣で、慎重で、けれど不器用だったので、なかなかできなかった。
やっと組立てが終わった所で、先生は分解して違う実験をするように指示をだした。
僕はちっとも楽しくなかった。
僕の豆電球は、まだ光らずにいて、少しだけ待って欲しいと思った。
そして、次の実験も僕は失敗した。
仕組みは理解しているつもりなんだけど、電気がちゃんと通っていないんだと思う。
僕は悪くないのに、この電池が悪い気がする。
「なんで光らないの?」
呟いたけど、誰も聞いていなかった。
一番最初にキットが配られた時、誰かが僕の電池を入れ替えたんじゃないだろうか。
根拠のない悪意すら感じていた。
僕は先生の指示を無視して、もう一度豆電球を光らせようと組み立てなおした。
すると隣の席から高岡君の声が聞こえた。
「おい、今はその実験じゃないよ」
「分ってるよ、ちょっと待って」
「駄目だよ、言う通りにしないと怒られるよ」
「でも、まだ電気が通ってないから、プロペラは回らないよ」
「その実験はもういいから」
回らないと分かっていて実験するのは嫌だった。
光れ、光れよ豆電球。
けれど、豆電球は光らない。
そのうちチャイムが鳴って、授業が終わった。
みんなは、さっさとキットを片づけて体育の準備を始めた。
僕がキットを乱暴に分解して、組み立て直すのをみんなが見ていた。
「あいつのだけは光らないんだ。何故なら……」
そんな風に聞こえた。
すごく悲しくて、訳も分らずに泣きたくなった。
その時、傍で見ていた本郷君が言った。
「僕のクリップと代えてみて」
「うん」
言われるままに代えてみると、すぐに豆電球がついた。
「そのクリップ、不良品みたいだね」
「そうかも」
「先生に言ってきたら?」
「ありがとう」
ただ豆電球が光っただけなのに、嬉しくて泣きそうになった。
何かに取り残されて、世界がどんどん前に進んでいくのは、すごく怖い事で、同じような経験をした時に僕はいつも胸を締めつけられる。
そして、あの豆電球の事を思い出している。