そもそも、ルートからのっとられたPCの、データが証拠になるのだろうか?
コンピュータに詳しい方々に教えていただきたいです。
>【PC遠隔操作事件】猫の首輪は付けかえられていた!
  江川 紹子 | ジャーナリスト 2013年4月6日 12時5分
>http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130406-00024266/
 さすが、プロの記者だなぁ、この方のブログは購読価値があるなぁ。
データを暗号にして、保存はガラス張りのような方向に行くのではないか?
 その暗号も、保存場所を隠すような暗号なら、読むときに痕跡が残る。
 それにしても、同じネコの首輪を買ってきて検証するのは立派! 尊敬しちゃう!!
 それにしても、警察はなぜ尾行して、片山容疑者の発信記録をとらなかったのか?
 携帯をすかさず回収している。……のに、家か、職場か、ねカフェか? 
 どこから発信しても、証拠になるだろうに、……??