ああそーゆうことね。 
ほらほらこんなことしってるんだよ〜
ん〜
そらださいわ
で 
普遍的ではないとか? 
本にはならないとか? 
携帯PC形態ですのでしりたかったら検索してね 
そこまで近所の人しかわからない事
古典では時代背景知らないと意味は通じませんね。普遍的ですか?
掲示板?作品?
言葉は生き物でその人時代事態も表すね
死語とかおっさんとかいわれたら
がはは死語か。
今イ!
よおわからんがニューウェーブとか だっせえ いや、ありかも
ああ、グローバルな話題で普遍的な言葉で人間を表現しよう!ということね! 
たとえ話もウサギが唐辛子食べたとか?
いやもうおれダサくていい。