全部読んだので一行感想など上梓します。
数々の暴言をお許しください。むかついたら、同様の仕返しをしてくださって結構です。
1  	ラン・ホース・ライト  	アンデッド  	515
 盲目のことはよくわからんが、こんなに劇的な感じに書いていいのか疑問だ
2 	人間観察 	のい 	681
 よくわからないがひどい。ただ子供も蝶くらい平気で分解するともおもう。
3 	一滴の救い 	葉っぱ 	835
 ちょっと千字で無理しすぎではないのか。しかしおなかいっぱいになった
4 	『時を忘れた時計屋の話』 	石川楡井 	898
 こんなコピペ見たことある。面白いけど中身があんまないような
5 	明るい 	もてあまし 	339
 外に出た時点で白い息は出ているはず。それはともかく明るい話だ
6 	Bライン 	蒼ノ下雷太郎 	815
 押し付けはよくない。
7 	紺色のマフラー 	テツヤ 	859
 千字だからあれだけど、みんなこういうのが好きに違いない。
8 	水分茶屋 中川口物語-暮六つ 	東 裕次郎 	982
 時代物なのに話がわかりにくとはいったいどういうことなのか。
9 	道 	笹舟 	263
 これは詩だと思います。物語がない。
10 	尋問 	群青 	489
 いっそ殺してほしいと思うかな、なんだか僕には楽しそうな質問にみえる。
11 	ある雨の日 	水瑚 	257
 音がないとはどういうことか、天使のお通りなのかな?貧血とかかも
12 	観光地異聞 	山麓 	997
 すぷらった落ち。猿と人間側の話両方入れたので軸がぶれた印象
13 	お茶っ葉な女の子 	ひろ 	1000
 女子高生だけには価値があるが、消費対象だ。ということか。そうかもね
14 	ひとり暮らし(She is a university student) 	腹心 	949
 ぼくも、わからない。落ちは気にしなくても、全体として悪くない
15 	若き兵器の悩み 	さいたま わたる 	1000
 切ない。空行は語り手の交代を示すのか?
16 	続く 	鼻 	449
 続くのか、それともループかな。しかし何で音楽準備室、ベットではダメか…
17 	叶わない願い 	黒田皐月 	1000
 タイトルはあまりよくない。理由はあった方が良いのではないか
18 	サードラブ 	詩織 	1000
 悪いが、まるでダイヤモンドのCMのようだ
19 	傾斜 	K 	930
 もっと言いきって断じた方がこういうのはいい気がする
20 	セクシャルバイオレットNo.1 	水樹ふびと 	442
 悪いが、馬鹿だ。いい馬鹿だ
21 	二世帯住宅 	中村 明 	970
 とても丁寧な語り口である。
22 	蒸しまんと粥 	クマの子 	1000
 中国美人が好きです。金もとられてた方がいいな、何となく
23 	梅に猿 	宇加谷 研一郎 	1000
 町田康のよう。少し印象は薄い
24 	変態 	シミズヒカリ 	999
 よく見ると名前のある意味がない。おめでとうございます
25 	空間 	ei 	990
 2回読んだが正確にわからんかった。ナイフはよくない。危ない
26 	嫌 	わら 	1000
 終わり方があまり好きでない、好みの問題だろう
27 	ホーム・ホーム・ホームレス 	暮林琴里 	1000
 文が面白い。
28 	R 	fengshuang 	718
 具体的だ。興味深い理由があるのか、案外単純ではないのか
29 	フォークロア 	えぬじぃ 	1000
 なんていいやつなんだ。(とらドラか)ちゃんと小噺であった
30 	金子口輪社 	qbc 	1000
 なんだろう。ただ大間のまぐろで僕は少し気持ち悪くニヤついた
31 	青空(空白) 	euReka 	989
 歌だ!歌が挿入されてる点が素晴らしい。皮肉ではない。内容はあんまり
32 	とある二月の昼下り 	三毛猫 澪 	1000
 べっ別に君からもらいた(ry→可哀相だからあげるだk(ryしかしなんてこった