三浦さんがやらないので。と思っていたら書いている間に三浦さん感想がきてた。
1 スマトラのトラ 池田 瑛 999
何か期待を催させる最後。文章を読んで思うのは、「膝の上に移動させたハンドバックが、車の揺れで少し飛び跳ねた。」みたいな一文で何かが起こりそうだな、って思う神経が、異常じゃないか、ということだ。
2 そして母になる ...カラコロモ 477
お母さんになるんだろうなと思った。上手くもなんともないけど、文章を読むと何かしら思ってしまう神経が、ほんと不思議。
3 待つ まんぼう 945
中島みゆきの声で再生された。
4 ねこ tochork 988
なんだかむき出しのままだ。最後が元気良かった。
5 夜を駆ける なゆら 397
勝った方が2枚もらえる、なのに、3枚ママにあげる?
6 子猫のフーガ あお 1000
あったかい話だなあ。若い人は前頭前皮質が未熟だから突然炎の如くな行動に出るとゆー事実があるが、人間は他人の中に自分を見るのがどうにも好きなようで、誰しも昔は未熟だったよってバーナム効果を盛作品にりこめば、実は簡単に共感なんて形成できるのかななんて思ったりする。
7 盤面に咲く竜胆 豆一目 997
背骨が見えるというか、こういうことやりたいのかなって思う時があって、これがそういう作品だった。自分の好きな味わいの作品なのかもしれない。人に(精神でも肉体でも)喰われる作品が好きなのかもしれない。
それだけに仕上がりが気になって、まず出だしの、彼/彼女を並列にするところが分かりづらい。彼と彼女を等価値において書いているけど、これはどっちかの視点に寄せて書いたほうのが分かりやすい。彼目線で、彼女というのはああだこうだとか書いたほうが。人間、複数の視点を同時に走らせるのは疲れる。
後半のダイアログはもうちょっと描写を足しこんだ方のが、軽い仕上がらなくて良かったと思う。セリフだけで回すと、早く感じられるので、残酷めいたラストに似合わない。
8 元始天尊現る 吉川楡井 1000
何かを下敷きにしているのだろうなと思うのだけれど、その下敷きがいつも分からない。
9 ともこ1 岩西 健治 900
タイトルが良かった。
「朝のぼやけた頭が熱いブラックで覚醒されて」のブラックが乱暴すぎだと思う。朝、ぼやけた頭、熱い、という単語から「ブラックコービー」を連想して、という強烈な命令を受けている感じ。
10 ソフトボール かんざしトイレ 1000
この流れで、浮浪者は待ち構えている理由がないだろー。文章は読み心地が良かった。
11 ハイジャンパー 西直 970
細部すごい。これだけで、人間関係をほのかにただよわせる、それを味わえる面白さがあった。
笑顔の応酬だけで想像してしまうし、決定打のなさがほのかさを作ってる。
13 グーピー アンタ 999
何か意外なことが怒るのかと思いきや、そのまま終わってしまった。
14 追懐 白熊 1000
あー、死んだ人との類似部分、という観点が面白かった。
とゆーか、誰かが死んでから初めて、代わりを探すのかな、と思った。
15 俳句 ロロ=キタカ 1000
ちょっと俳句に詳しくなってきたような気がする。