投稿先のボード: 仮掲示板
題名:
名前(必ず書いて下さい。短縮名を使う場合は '#短縮名' です):
E-Mail (ない人や短縮名を使う人は何も書かないで下さい):
URL (spam対策のダミー欄です。何も書かないで下さい):
本文: 〉 ツリー表示がごちゃごちゃしててよくわからないので新規で書かせていただきます。 〉 〉・掲示板での自作解説について 〉 〉 自作解説はあんまりすべきじゃないと思います。理由二つ。 〉 まず短編というサイトが形式的にはコンクールのサイトである以上、投票期間中に作品以外の場所で作者が作品についての自己主張をするのはフェアじゃないと思います。(逆に言えば、この理由だけだったら、その期が終わったら別に良いとも思います) まずこのコンクールの仕組みとしてフェアじゃないように見えるという点が一つ。 〉 〉 しかし、短編はコンクールの形式を取ってはいますが、投票に感想を書く事が必要だったりする点からも想像できるように、作者同士あるいは作者と読者の関わりの中で作者が成長する事がもう一つの目的になっているとも思います。(違ったらすいません) 小説の優劣を競うためだけにここに来ているわけではなくて、やっぱりこの場を通して小説を書く事がうまくなりたいからここに皆で作品を持ち寄ってるんじゃないかと僕は思っているのですが……。ですから、上の『コンクールとしての公平性』をクリアすれば自作解説も別にいいはずではあります。 〉 けれども、現状から見て(少なくとも最近数ヶ月僕が見ていたところで僕が思った限りでは)、自作解説は短編参加者同士の切磋琢磨にはつながっていないと思います。多分そこについての問題で意見が割れるんじゃないかと思います。理想論でいえば、自作解説をする事で作者が表現したかった事が明らかになる→読者/他の作者が、「こうすればうまく表現できたのでは」という感想を書ける→作者がその感想を読める→作品を書く能力につながる って事になって、良い事づくめなはずですが、現実には、周りからすれば作者の自己満足に見えてしまったり、馴れ合いに見えてしまったりするんだと思います。この現実的問題が二つ目。 〉 他の『感想に対して返信するのはどうなのか』とかっていう問題も、理想論でいえば僕はオッケーというかむしろどんどんやれば良いと思っていますが、現実的に今の掲示板の状況を見てるとどうも……っていう気になってしまう部分は確かにあります。 〉 だから、自作解説を書く事によって作者が何か得られるのであれば良いとは思うんですが、それが出来てないと思ったら書くべきじゃないと思います。けれども切磋琢磨するために他の作者の方と交流をもつ、という事に関しては推奨されるべき事だと思います。しかし、その線引きが難しいんでしょうねぇ……。 〉 〉 〉 なんか掲示板にあんまり書かない人が書いてみるのも良いんじゃないかと思ったので、ちょっと思った事を書いてみました。ちなみに僕自身は切磋琢磨がどうとかそういうのとは無関係に好みの問題で自作解説を書く事はまずないと思います。あと、くださった感想に返信もほとんどつけてませんがちゃんと読んで参考にさせていただいていますので許してください。いつも感想くださる皆さんありがとうございます。 〉 馴れ合いがどうとかっていう問題についてもちょっと書こうかと思ったのですが眠いので寝ます。ちなみに僕は掲示板には書かなくても心の中でみなさんとしっかり馴れ合っておりますのでこれからもよろしくお願いいたします。
削除用パスワード(自分で削除しない場合は何も書かないで下さい):
上記の項目に記入したら、「投稿(または確認)」ボタンを選択して下さい。
記事の確認表示をする このまま投稿