納得。良かったから票を入れる訳だから。その先にある感想は知りたい。
ただ、読むのも好きで、感動を言葉にすることも得意な人が、自身の思いを文字にした途端、貧弱になることもあると思います。
どう良かったか、ということを言葉にするのは難しいのです。
投稿者が投票者の場合、ある程度文章は書けるので、どう良かったのか、どう悪かったのかは書けるとは思います。しかし、自分もそうですが、勝手気ままに書く自身の1000文字創作と、他人様の1000文字の評価は別ものであります。
投稿者ではない読者が投票者の場合、読むのは好きでも、書くことが苦手な場合だってあると思います。
何が言いたいかというと、とにかく思ったことは感想として書くということが大切だということです。良評、悪評それぞれ何かしらの投げかけがなければ切磋琢磨はできませんから。
私の考えでは、ただ「良かった」といったような感想を書く人というのは、岩西さんが考えるような「書くことが苦手な人」とは違う気がします。実際の感想文を見てみると、言葉がつたないというより、何か心がこもっていないというか、投げやりな感じがするのです。もちろん例外はあるかもしれませんが。
だから、それじゃ駄目だろうということで、わざわざ投票について意見したということです。
並べると同じ人が投票してるようにも見えちゃいますけどね。いたずらなこと言いますけど。あとの人が真似てるのかな。それとも今回の「ひーろー」みたいに、偶然かな。
2016年1月14日 8時54分5秒
推薦作品
真実とは(しょしー)
感想
良いと思う。好きだよ、こういう話。
2016年1月21日 22時42分40秒
推薦作品
真実とは(しょしー)
感想
好きだな、この話。
推薦作品
生まれ変わり(ひーろー)
感想
良いと思う。
僕は2票で決勝に行けちゃうことも寂しく感じちゃって、なかには「よかった」だけの票もあっていいと思いますけど、確かにそんな票ばかり並んでいるの見たら、なんだかなってなっちゃいますね。
〉 私の考えでは、ただ「良かった」といったような感想を書く人というのは、岩西さんが考えるような「書くことが苦手な人」とは違う気がします。実際の感想文を見てみると、言葉がつたないというより、何か心がこもっていないというか、投げやりな感じがするのです。もちろん例外はあるかもしれませんが。
〉 だから、それじゃ駄目だろうということで、わざわざ投票について意見したということです。