アイデアはいい。まず、こうかくと、次に何を書けばよいか?
 では、率直に読後感に進もう。絞りカスを出されたようでとまどった。
どこかの総理大臣が話しにいったら、チーズしか出さなかった。と、不満たらたら、チーズなんだから酒は出したんだろう。おからとか、酒粕料理もある。
 どちらもカスに違いがない。アイデアはいいが、カスを読まされた。そんな感じだ。読後感です。
 さてさて、もちろん、作者のアイデアと読者のアイデアがおなじである。
そんなわけはない。どんなアイデアであったのか。想像するに、
 ダチョウの遺骸の肋骨に、金時計の鎖が引っかかって揺れている。風も感じないのに揺れている。
 そんな、はなしとか、
 ブーフストロガナスが、ゆうくりと腸にくだっていく。とか、エッセンスを
吸い出してしまう。存在、生命、お手前、摂生のことを書くと、ひらめいたのだろう。
 で、出てきた結果が。かすだった。わけだ。 いやけしてチーズが腐っていたとか。なんくせをつけるわけじゃありません。絡むつもりもありません。
 面白かったんですよ。たた、カスだと感じた。 ……のです。