11	チョコっとした小説	中木寸	240
 その前にもうひとつ、本当に許せない例を語っておくとよくなると思った。
12	掌	ヨクサル	622
 長編書けない人は、最初に設定をそのまま書いてしまう傾向があると思う。それだった。
13	ゴーレムを創る	makieba	1000
 知らない言葉ばかりだった。それを予想しつつ遊んでいる感じはしたけど、そればっかりで、行動の動機がわかりにくかった。盛りつけがきたないと思う。
14	擬装☆少女 千字一時物語22	黒田皐月	1000
 1ヶ月に一本しか載せられないのに、22発も積んでるところがドラマだと思う。でも、だんだんパワーがなくなって来てる印象を受けた。おもしろそうな話だけど、ツッコミが弱過ぎる。伝えようとする衝動が弱いという意味で。無題だったら何が言いたいかわからない気がする。
15	マイソフィスト	壱倉柊	1000
 個人的に形がプロっぽいと思った。いっぱい書いてる人だと思う。でも次の日になるの早えーと思った。内容は好きじゃなかった。
厳しい感想だと思いました。それは曲解かも知れず、そうでもないのかもしれませんが、惰性で『短編』に居続けているのかと反省する必要はありそうです。
いずれにせよ、
〉 長編書けない人は、最初に設定をそのまま書いてしまう傾向があると思う。
には気をつけたいと思いました。
読んでいただき、ありがとうございました。