第95期 #23

徘徊

 八月の夕暮れ前の炎天下には急勾配の坂の途中に陽炎が立つ。陽炎は境界となり、景色を散りぢりにして揺らしていた。そのゆらぎの中に散らばった色が少しずつ繋がりあって輪郭となり、やがてそこから一人と一匹が姿を現した。
 一匹は老いた小犬で、リードは既に外され、震える足取りで一歩いっぽ確かめるように歩いていた。それを老爺が斜め後ろから固唾を飲むようにして見守っている。老爺は骨に皮の張りついた晩秋まっ只中の身体をステテコとランニング、便所サンダルで装うという、人目というものをまったく気にしていない出で立ちだったが、老犬が心配そうに振り返るたび、駆け寄って抱きしめてしまいそうな自分を抑えている様子――犬の目は気にするようだ――が見て取れた。老犬は数歩あるいては振り返り、そのたびに二人きりの世界の匂いが強烈に沸き立つ。やがて二人はよちよちと去っていった。不意にセミの死骸の放つ、腐り始めた蛋白質の甘い匂いが鼻についた。セミを見やると、この炎天下には働きアリも休むようで、生前の姿のまま取り残されていた。
 強い風が東から吹き始めた。東の空を見上げると、いつの間にかもやのような雲が現れていた。

 もやはすぐに厚みのある雲となり、風に煽られるまま西を目指していた。そうして散りぢりの雲たちは集合体となり、傾いた太陽の陽射しを遮りながら空を覆って地表を陰に落とした。沈黙していた田圃で一番蛙が啼き声をあげると、そこに潜む無数の蛙が一斉に共鳴し、草花を震わさんばかりの大絶叫となった。セミにはいつしかアリが喰らいつき、黒い群れは塊となってセミを蝕んでいた。雲に追われるようにして日が沈み、物陰からコウモリがつがいで飛び立った。暗い橙色の空の下で、コウモリは影だけの存在となってクネクネと跳ね回り、地上の獲物を嬉々として物色した。
 ついに雲は空を覆い尽くし、夜に蓋をした。風は冷気をはらんだ夜の匂いがした。

 風が止み、雲がすべて西へ流れきってしまうと、既に沈み始めの月が黒い空に青白く浮かんでいた。
 遠くで花火があがった。
 街灯の明かりの下を、軽薄で悪趣味な柄の浴衣にくるまれた子供たちが、手を叩いて笑いながら歩いてゆくのがみえた。だが、あの道は誰もが歩き、父とその父も歩いた。ただそれだけのことだ。

 ※

「昼の死と夜の生という対比を軸に変化と存在の繋がりを書いたんだ。どう?」
「つまんない。それに、なんだか念仏みたい」



Copyright © 2010 高橋唯 / 編集: 短編