第119期 #18

『聖母へ』

 白砂がさらりさらりと天より落ちて、女は森の奥にひっそりと佇むちいさな教会でそれを眺める。
 樹々の陰、床板の溝、薔薇と天使の玻璃窓のそこかしこから、逞しい腕が伸びてくるのを女は知らない。腕がその胸許から赤子を奪おうとも救い出そうとも女にはそれが見えない。


 凍てるような朝が閉じ、茹だる午前の斜光が膝をつく女の頭に降り注いで、噎せかえるほどの熱気のなか、光の加減か額の垢か、女が常飲している錠剤の作用によるものなのか、あるいは、滅ぼせぬ罪の穢れか、沈黙をつづける女の額に浮かんだ雫は半ば濁っている。
 神は、検した。
 女の従前の人生と宿命と現在と、そして迎える運命の夜と。神らの意図などつゆも知らずに、腕の主らはあがいてもがき、小柄な女を取り囲む。
 皆が、考えた。
 女にこのものたちの在不在を報せるすべはいずこかと。ここに来た意味を、救済のことわりを悟らせる機会はいかがかと。
 女は教会を去り、病院へと戻った。処方薬が尽きたからだった。耳にこびりついている産声の真贋を彼女は聞き分けることができない。精神を患い、肉体を衰わせた彼女は帰巣に着くように森を出た。
 産後まもなく冷えた赤子は女の胸許を離れたのちに、太陽に灼かれて白砂の滝を泳いだ。


 皆の手は結んで交差しぶつかり合って、教会内の静寂を病めさせる聖歌をうたった。
 神と己の声、風琴伴奏、巡礼者の足音、魂をのせた飛虫のはばたき、皆には確かに聞こえた。女は教会の扉を抜けていく。
 皆は悲嘆し、くず折れた。天井を震わした慟哭にさえ女は振り返らなかった。
 しかし神は女に命を宿らせた。女が明るい森を歩き始めたとき、暗澹とした出口が覗けた。闇は熱を帯び、寄るとしつこいほどの暖色があふれだしてくるのだった。今にも転び出しそうなおぼつかぬ足取りながら、けれども力強く女は出口へと――さっき我が子を灼いた橙色の陽に果敢に挑んでいくように、外に開かれた入り口へと向かっていく。
 女は祈りを忘れたはずもなくその手は絶えず腹に添えられていたし、神の声は届いていたのである。何も存ぜぬのは皆の方だった。


 さて。
 産み落とされてから二十余年、葬儀からは寸暇もなく。来る者と去った者に勇気を与えたこの教会も、彼女に伴ううち通い慣れた。
 だからわたしは今日もここにこうして来て、白砂を眺めて思うのです。この祈りに貴女の祈りを返してたもう。
 太陽に灼かれてしまった、おかあさん。



Copyright © 2012 吉川楡井 / 編集: 短編