第115期 #10

「“夏を爪で貫き蔦に覆われた大空を大鷲が渡っていった。暴かれた秋はすまし顔で丘の長閑な農園の木に綺麗な黄色を着せていた。”」
 男はタイプされた紙片から顔を上げ照れ笑いを浮かべたが、上唇が上の歯に貼りついてしまい齧歯類の下手な物真似のようだった。
「いかがですか」
 女は男の様子にも男が読み上げた自作の詩にも注意を向けていなかった。男とは二時間ばかり前にカフェテラスで出会ったのだが、そもそもどうしてそんな男を自宅に上げることになったのかまるで憶えがなかった。
「……表現が少し硬いように感じますわ」
「それで構わないのです。この頃は分かりのいい平明な言葉が流行りですが――」
 男の声が、消えていくという意識もなく消えていく。女は一週間前の嵐を思い出していた。渦巻く枯葉、ひと気の無い大通り、傘が飛んで、それを掴んだ太く長い指、低く控えめな声、白まじりの髭。男は車を呼んで来るといって女を物陰に連れていった。風に乗っているように軽やかな歩みだった。女は息が上がっていた。そしてその息が落ち着く頃になっても車はやって来なかった。女は一人で帰り、傘を失くした。初老の紳士が首を折られて殺された。この頃流行りの犯罪だった。この二つの出来事を女は今はじめて結びつけた。
 男の顔が間近にあった。手の届く距離にティーカップはなかった。女は背の力を抜き、顔を上げた。
「“手巾。白い端と端を縛って仕上げた私たちの小さな臥所。”」
 男が置いていった紙片には香りがつけられていた。窓を開けると、海底の貝のように黙り込んだ闇から雨の匂いが立ち昇った。千切った紙片を受けた両の手をそこに差し出すと、風が逆巻き男の詩をさらっていった。
 女はペンを取って机に向かった。あぶくのように詩想は現れては消えていった。椅子に沈み込むようにだるく、眠るように女は嵐の男を紙に現し出した。
“灯りがついて目がともる。わたしはあなたの猫になってそれを見ていた。”
 髭面と手の大小まちまちが埋め尽くしたその紙の端っこにようやく現れたのがそれだった。その時、擦れ違いざま首を落としにかかる馬上の騎士の一振りのように侵入して来た風が女の紙の縁を浮かし、男の描かれた魔法の絨毯を乗せ、ご丁寧にも窓を閉めて去っていった。直後、石のような雨が窓ガラスを叩き、この部屋を雨に染め上げた。
 女は湯に浸かった。何もかもが濡れて重々しい夜に、女の体だけが軽く浮かんでいた。



Copyright © 2012 三浦 / 編集: 短編